
経営理念
1.私達は表面加工技術を通して社会の大きな役割を担っている事を自覚し、産業界でなくてはならない存在であり続け、新技術、次なる領域へ挑戦し、ものづくり技術の発展に貢献できる会社にする
2.お客様のニーズを念頭に技術とサービスを提供する事で、金属の持つ力を最大限に引き出し、お客様に信頼され満足してもらえる会社にする
3.社員が日々誇りを持って仕事ができ、共に豊かにそして人間的成長ができる会社にする
品質方針
・お客様に満足と信頼を与える製品を提供するよう努めます。
・お客様のニーズと法令、規制要求事項を満たすこと及び品質マネジメントシステムの有効性の継続的改善を図ります。
・年度品質目標を設定し、その達成のための実施計画を策定して、定期的に評価、見直しを実施します。
環境方針
1.金属表面処理の生産活動における環境影響を把握し、環境汚染の予防を推進するとともに、環境マネジメントシステムの継続的改善を図ります。
2.当社に関連する環境法規制及び当社が同意する利害関係者との要求事項を順守します。
3.環境方針、環境目的・目標を定め、その実現を図り、定期的な見直しをすることにより、環境マネジメントシステムの継続的改善を図ります。

会社名 | 神崎パーカー工業株式会社(Kanzaki Parker Industry Co.,Ltd. ) |
---|---|
所在地 | 〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江5丁目9番5号 |
連絡先 | 電話:(06)4961-3556 ファックス:(06)6427-5161 |
URL | http://www.kanzaki-parker.com/ |
資本金 | 1000万円 |
創 業 | 昭和57年5月20日 |
代表取締役会長 | 新川 正樹 |
代表取締役社長 | 新川 康 |
従業員数 | 15名 |
事業内容 | 金属表面処理全般 1.黒染め処理 2.リン酸マンガン処理 3.リン酸亜鉛処理 4,固体潤滑剤コーティング処理 5.(熱処理、ショットブラスト、バレル研磨)外注委託 |
関連会社 | 有限会社ジェイ・エス・ディ |
主要取引先 | 自動車部品関係、ばね関係、工具関係、工作機械関係、農機関係 油圧機器関係 |
取引銀行 | 尼崎信用金庫、大阪市信用金庫、りそな銀行 |
工場面積 | 560.4m² |
設 備 | 黒染め処理設備一式 - 黒染め槽(2000×900×800) リン酸マンガン設備一式 - 第1リン酸マンガン槽(1600×1000×1000) - 第2リン酸マンガン槽(1500×1000×1000) リン酸亜鉛設備一式 - リン酸亜鉛槽(1600×1000×1000) 固体潤滑剤自動塗布装置 1台 タンブラー 2台 脱水機 3台 乾燥機 1台 |
取得資格 | ISO9001、14001認証工場 |
配送ルート | 大阪府全域、神戸方面、伊丹、川西、宝塚、滋賀方面 |
1982年5月 | 大阪市淀川区に於いて 神崎パーカー工業株式会社 資本金 1000万円 |
---|---|
黒染め、リン酸塩皮膜処理を行う。 | |
1995年 | 固体潤滑剤自動塗布装置を導入。(デフリック処理) |
2003年 | ホームページ開設 |
2004年1月 | 本社工場を現在地に移転。 |
2008年1月 | ISO9001、14001認証 |
2013年8月 | 代表取締役会長に新川正樹就任、代表取締役社長に新川康就任。 |
2013年9月 | ホームページリニューアル |
地球にやさしい環境づくり
パーカー処理システムより発生する排水及び排ガスを、様々な高進防止システムによって隈無く防いでいます。
■ 排水設備




■ 排ガス設備


